椎葉村・十根川伝統的建造物群保存地区の公開施設(古民家)で行う「山ヨガ」と、地元ガイドの案内で集落を歩く散策がセットになった体験プログラムです。参加前に、必ず公式サイトで最新の募集状況をご確認ください。
【開催概要】ひと目でわかる基本情報
スクロールできます
項 目 | 内 容 |
---|---|
体験名 | 古民家で山ヨガ(ガイド散策付き) |
開催日 | 2025年7月13日(日)/8月8日(金)/9月6日(土) |
開催時間 | 10:00~12:30 |
集合場所 | 十根川神社観光駐車場(開始10:00) |
体験会場 | 十根川伝統的建造物群保存地区(公開施設/古民家) |
住所 | 宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良 十根川地区 |
参加費 | 大人5,000円/中学生以下2,500円(ガイド・保険料込) |
定員 | 10名(最少催行3~4名・募集状況は公式で確認) |
持ち物・服装 | 動きやすい服装・飲料・タオル等(詳細は申込時案内) |
主催・申込 | 椎葉村観光協会(申込フォームあり) |
問い合わせ | 0982-67-3139(椎葉村観光協会) |
駐車場 | あり(十根川観光駐車場) |
公式情報 | 椎葉村観光協会/みやざき観光ナビ |
【見どころ】古民家×自然音に包まれるヨガ体験
十根川の古民家で、山の風と鳥の声、木々のざわめきに包まれながら行うヨガは、日常を離れて呼吸と身体に集中できる特別な時間です。 古い梁や土間の質感に守られるような空間で、ゆったりとした動きと瞑想を組み合わせ、心身のリフレッシュを目指します。
文化的景観を歩くガイド散策
体験前後には、地元ガイドの案内で十根川伝統的建造物群保存地区や十根川神社周辺を歩き、歴史や暮らしの背景に触れます。 地形や屋敷構え、石積みなどの景観を学びながら、国指定天然記念物「八村杉」方面の眺望もポイントとして紹介されます(回によって行程は調整)。
【スケジュール(例・予定)】
スクロールできます
※回によって所要・行程は調整されます。最新の集合場所・時間・持ち物は申込時に必ずご確認ください。
【アクセス・注意事項】
- 椎葉村役場から車で約20分、十根川観光駐車場を起点に集合・解散します。
- 山間部のため天候や路面の影響を受けやすく、運動しやすい服装・滑りにくい靴・暑さ寒さ対策・水分補給の準備を推奨します。
- 最少催行に達しない場合や荒天時は中止・延期の可能性があるため、前日までの案内を確認してください。
【原典リンク】(参考・確認用)
- 椎葉村観光協会(体験詳細・申込)
https://www.shiibakanko.jp/archives/post-15671 - みやざき観光ナビ(開催日・会場・料金・連絡先)
https://www.kanko-miyazaki.jp/event/2254 - 椎葉村観光協会 イベント詳細(開催日別の案内・行程例)
https://www.shiibakanko.jp/events/event/%E5%8F%A4%E6%B0%91%E5%AE%B6%E5%B1%B1%E3%83%A8%E3%82%AC%EF%BC%86%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A1%E3%82%8A-2-2-2-2
【安全なブログ運営のための注記】
著作権について
本記事は、宮崎県の公式サイト等で公開されている情報を基に、オリジナルの表現で再構成したものです。文章の複製・転載はご遠慮ください。イベントのロゴやポスター画像の無断使用は著作権侵害にあたる可能性があるため、本記事では使用しておりません。
情報の正確性について
掲載内容には万全を期しておりますが、イベントの内容は天候(小雨決行、荒天時は翌日に順延)や主催者の都合により変更される場合があります。ご来場の際は、必ず主催者が発信する一次情報(公式サイト・SNS)をご確認いただきますようお願いいたします。